標本日記

都内のメーカーでインハウスデザイナーとして働く26歳が個人的な定点観測のために開設したブログ。ニュースや流行を単に切り取ってコメントするのではなく、自分なりに文脈を見つけていくことが目標。

3月に気になったトレンドニュース

■3月
Googleは使わない、SEO対策しているから——Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」(3/3)
・グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(3.10)
スマホで撮影した植物が瞬時にわかる画像検索アプリ「PlanetNet」(3.12)
Google DeepMind チャレンジ 対局結果 - 李世ドル 対 アルファ碁(全五局)(3.9)
・いま、人工知能は「Google検索」を大きく変えようとしている(3.13)
土田晃之「平凡=真ん中にいることが幸せ」その持論が深すぎる!(3.13)
人工知能を使った小説、星新一賞の1次審査を通過(3.21)
・左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日本の若者に飛び火しない理由(3.2)
・「寺内容疑者の同級生」が大増殖中 ツイート信じた報道機関がおもちゃにされている(3.29)
 
 3月はAI関連の記事が目立ってます。マイクロソフトのAIが人種差別発言するなんていう記事もありましたね。あれからはユーザー層の関心やら程度がかいま見えるので、純粋な人工知能の話題ともちょっと違うのかな、と思って見てました。
 10代のSEO嫌いの話題は「情弱:情強」の軸でも切り取ってみて欲しいところです。ただ、世代が変わると本当に価値観すら変わってしまうから、世代としてもそうなのかもしれませんね。
 ananニュースはよく見てるんですが、坂上忍さんと土田晃之さん、有吉弘行さん、堀潤さんなんかがオピニオンリーダーとして出てきているのが興味深いですね。